商品情報

プロユースのこだわり商品



サイト内検索


ピックアップ商品

ザ・カットミル
臭気分解メッシュ さやか
Bumax
マルチアイボルト
エムーゲ・フランケン
特殊ねじ
リコイル タングレスインサート




お問い合わせ

個人情報保護方針

SNOM





微生物が油分を分解! 自然由来の
落花生の殻を主原料
とした生分吸着剤です

旧来の木屑・おがくずよりも多気質で多孔質な
落花生の殻を主原料として使用。
吸い込みも良く、微生物にとって活動しやすい環境で、
油を効率よく分解します。
もちろんバクテリアは自然由来の微生物を使用。
厳選された油分解の微生物が油を強力に分解してくれます。

自重のおよそ2.2倍! 油分と臭いを徹底吸着




分解後は堆肥や一般ゴミに

おがくずやPPマットと違い、油分を分解する微生物が配合されているので
分解後は堆肥や一般ゴミとして処分できます。

水を吸わない吸着剤です

特殊な撥水加工により余計な水分を吸わずに油を吸着
湿気などを抱え込まないので吸着剤自体の吸着率を大幅アップ!

処理できる液体

<鉱物油類>原油・ガソリン・軽油・灯油・潤滑油・有機溶剤
          (アセトン・ベンゼン・トルエン・キシレン・フェノール・アルコール等)
<動物油類>ラード・魚油等
<植物油類>大豆油・菜種油・ごま油等

用途

<陸上>工場の床面、配管やタンクの表面、機械の洗浄
<水面>側溝、河川、他の漏油回収
<油分分離層>油膜、オイルフェンス内の油回収
<道路>アスファルトやコンクリート道路の漏油回収
<土壌>油で汚染した土壌の浄化・再生


使用例

工場の床面や道路の油処理に
粉状で扱いやすく、少ない範囲で散布でき、
経済性にも優れています。
油を吸着すると色が茶褐色に変わります。
これにより目で見て簡単に散布量を確認することができます。

水田や油水分離槽など、水面の油回収に
燃料油や機械油が水面に誤ってこぼれた場合の
処理は大変です。
こんなときも、スノムを水面へぱらぱらと撒いてください。
水面でも油を速やかに吸着し、
その後分離しますので後処理が手軽です。

機械や道具の清掃にも活躍します
機械の清掃や油でベト付いた工具の掃除にも
スノムは活躍します。
粉末状の吸着剤の使用に問題がある精密機器に
ご使用の場合はマットタイプやシートタイプの
ご使用をおすすめします。

お問い合わせ

※は必須項目です
会社名※
お名前※
郵便番号
ご住所
メールアドレス※
電話番号
FAX番号
お問い合わせ種別 SNOM
ご意見・ご感想・
お問い合わせ内容※

[ 個人情報の取り扱いについて ]
お預かりしたお客さまの個人情報(お名前、メールアドレス、電話番号等)を、
当社が定める、「個人情報保護方針」に従い適正に管理します。

[ 個人情報の利用目的 ]
各種手続き時のご本人さま確認、ご注文内容のお知らせやご請求、
当社サービスに関するご案内のみに使用いたします。